関西1年に2度上陸!

 今回、写真は別ページにまとめてみました。つたない写真ですが、あわせてご覧ください。
 あと、今回から更新方法を変えてみました。更新方法も含めて感想とかあればお願いします。

 ↓以下本文↓

 はい、今一部で流行って、その熱も下がってきたと思われますが、ワシは未だにカルくハマっております。

 Bトレインショーティー

 まぁ、ワシは、後述某氏のようにカートン(ちなみに1カートンは24個入り)買いとかしている訳ではないのですが、鉄道事業主が企画したり、イベント時の限定品は今のところほぼ皆勤賞なわけであります。そんなBトレインショーティー(以下Bトレ)ですが、12月の23日にJR西日本商事から、Bトレが出るとの事。しかし、今回は通販をするとの事。ちなみにその事は、行き帰りの「ムーンライトながら」の指定席を押さえてから知ったのです。で、今回の話を持ってきてくださったminatchさんと協議の結果「(ながらの)指定も取っちゃったので、観光も兼ねて行こうではないか」という事で、今年2度目の関西方面に。
 時期的に、自分へのクリスマスプレゼントみたいな感じになってしまいましたけど(^^;


 今回も車中泊ですが、何か?

 行き帰りに「ムーンライトながら」を使うということを、なぜか所用で行ってた松山で聞いたのです。あ、断っておきますけど東武東上線沿線の松山ではありませんので悪しからず。つか、前回の高速バスより18きっぷ+ながらで往復したほうがかなり安い。ちなみに前回は、18シーズンではなかったので高速バスと相成りましたが、18シーズンだったら、今回と同じ方法になっていたかと。
 で、だ。前置きはさておき、当日の集合は新宿ということになった。つかいきなり話はそれるが、12月22日はフツーに授業があったりして。埼玉の山奥で。しかも今だから笑える話なのだが、調子が悪かったので体温を測ったのだが、表示が見る見るうちに上がっていき、36度台を超えそうではないか。で、結局どうしたかというと、怖くなったので体温を測るのやめました(w 普通だったら、その時点で「体調わろし、スマヌ不参加」と連絡をしていると思うが、そうはいかんのだよ( ̄ー ̄。
 で、だ。話を元に戻そう。新宿集合の理由は、もちろん物資調達食事が目的です。あ、ある程度は物資調達を済ませていたのはココだけの話です。つか、察しはついてたでしょ?(w しかし食事のほうが曲者で、結構早い時間に入ってしまったので品川への移動の事を考えても相当時間が余ることに。で、その間は他愛も無い話に興じてみたり、現地についたら何をするかということを練ってみたりして、ウマい事時間のほうは潰せましたが。そして、時間になったので品川へ移動、といっても電車が早くホームに入線しているという事を見込んでの移動でしたけど。
 で、話は山手線の車内でのことになる。休日の前の日ということもあってか、かなり込み合っていた+間隔調整のため途中駅でATOSの「延発」がでてたりしました。そんな車内での楽しみといえば、ドア上の液晶。脱力系な顔をした犬(ドン・シボリオーネ)が出てきて日本語を英語で答える、みたいな内容の「英語でシャベリオーネ」という番組をやっていて、2人して答えてたりしたのだが、その中に「よくやった! を英語にしなさい」というのが出題された。2人の答えは、"GoodJob!"で、もちろん答えもそうなんだろうなとか思ってたら、ぜんぜん違う答えで、極めて不満であった。そんなこんなで品川到着。あ。そういえば漢字の読みとか四字熟語答える番組は最近やらないなぁ…。

 品川7番線・臨時ホームにはすでにムーンライトながら91号が入線していた。大阪に早く着けるというのと、デッキと客室との間に仕切り戸があるから、というのが選択の理由である。今回の宿は189系。色の剥げ具合から察するに、あさま色→あずさ色→国鉄色を纏っていたようで。もちろん、落成当初は国鉄色を纏っているはずなので、最低4回お色直しされてるようです。自分の座席に荷物を置いて写真撮影をし、撮影し終えた(寒くなってきた)ところで寝床を整備し発車を待つ。定刻どおりだと、23:55に発車。しかし、休日前の深夜である。定期の列車が遅れていたせいで、約10分ほど遅れての発車となった。なんとも前途多難な幕開けである。
 前回の高速バスのときも同じだったのだが、車が止まったりすると目が覚め、走行中はぐっすりという感じの寝方である。よって、あまり「よく寝たー」という気分にはならない。つか、道中で覚えてるのは小田原の手前ぐらいまでと、浜松でデッキと客室との間に仕切り戸がない定期ながらと並んだ事。つか、浜松は停車時間があったのでホームに下りてます。それと、名古屋でHIDを光らせて止まっているあおなみ線を見てからは大垣まで起きっぱなし。そして大垣着。そして、走る。もちろん、米原行きの電車に乗り換えるためにです。つか、話には聞いてましたよ。大垣ダッシュ。スゲースゲー、だって待っているのは4両編成の223系。そら座席取るのに必死になりますよね。ちなみに我々は、米原まで立ち。流石に、米原からの新快速は12両だったらしく座って寝て行かれましたけど。そんなこんなで、寝てるうちに静岡・愛知・岐阜と、130km/h(出てるのか?)で滋賀を駆け抜けて、8時頃には京都の駅に到着。目的のミッションを果たすわけですよ。


 やはり物資は中心部に集まる。

 京都着、早速キオスクを探す。しかし、数件回っても「西日本スペシャル」は品切れ。「湘南電車」のほうは見かけて、京都でお買い上げたのだが、「西日本スペシャル」はどこに行っても品切れだった。「関西の愛好者達も手ごわいな」とか思いつつ、「Bトレインショーティーありますか〜?」などとキヨスクのおばちゃんに聞いてみると、「昨日出しちゃった」とか言われたりして。ぉぃぉぃ、発売日今日じゃないのかよ? とか思っていると、さらにおばちゃん「あれ、結局なんだったの?」と。取り扱ってる商品のことぐらい把握しておいてほしいものである。  で、だ。結局京都にはないという結論になり、大阪方面に目を向けることにする。とりあえず、京都〜大阪の途中の駅ならばあるだろうという読みのもと長岡京で下車、結果玉砕。
 続いて高槻。西日本版ニューデイズともいえるハート・インで、ようやくパッケージを目にする。意気揚々と「24個入りの箱のままください」と我々は店員さんに交渉。しかし、残っている4個のみであるという。ありがたいことに、「明日入荷するので、取り置きしましょうか? 頼まれてる方もいらっしゃるので」と言われたが、入荷が翌日になるとの事。「僕ら、東京のほうから来てるんですよ〜」「ま〜、残念」ということで、高槻でも玉砕。
 続いて、新大阪。新幹線乗換え口の近くにあるおみやげ物屋で、ついにまとまった量を発見。しかし、22個しかなかったのでここでも店員さんに聞いてみる。しかし、ここに出ているのみだと言われる。残念!。ということで、ワシは大量に生息していたイコちゃんを捕獲し、大阪に望みを託すべく移動。
 そして、大阪。あてもなくキヨスクorハートインを探すべく中央口を出ると、目の前に発見。それらしきものがなかったので聞いてみると、なんと午後には入荷するとの事。で、取り置きを頼むと快諾して下さった。よし、ミッション終了! というわけで、前回同様帰りの時間まで関西で遊ぶことになるわけで。
 とりあえず、コレは欲しいということになり、minatchさんが代表で購入。その前に、12月11日発売で、しかも記念ICOCAなのにこの時期まで売れ残っていることが関東ではありえない。毎回記念Suicaは即完売&祭りになるからね。つか、物欲満たした後にまた物欲かと思われるかと思うが、散財こそ漢のロマン、散財こそひよこの掟なのだよ。(ぇ


 事がすめば、後は…。

 物欲を満たした後は食欲だろうということになり、阪急梅田駅近くの喫茶店でモーニングセットを食す。その後、阪神梅田駅でスルッとKANSAI・らくやんカードを入手し、御堂筋線で千里中央を目指す。ちなみに、来た電車はポールスター。minatchさんはご満悦だったようです(w で、千里中央からモノレールに乗り、「太陽の塔」を見ようという事になったのだ。しかし、そのまま太陽の塔を目指すのも面白くないということで、線路を挟むように新御堂筋が走り、車と電車が併走しているという、男心をくすぐる構造の北大阪急行の桃山台で降りて電車を撮影してみたりして。次の駅が千里中央なので、折り返しのポールスターとか大阪市持ちの車とかとった後、千里中央へ。そこからモノレールで万博記念公園へ。  万博記念公園着。しかし、初めて生で見たけどデカいね。太陽の塔。ちなみにこれ、記念公園のそとから見た感想。公園の入場券買って中で見たら、もっと凄かったです。ちなみに、駅前の売店で太陽の塔の置物を買おうとしていたのはココだけの話だ。結局、荷物になるから中でも買えるだろうと思ってたら、中では売ってませんでした、残念。  公園をウロウロして池の鯉やらを撮影しつつ、マラソン大会が行われているのを横目にし、公園東口駅からモノレールで万博記念公園まで行き、そこから門真市まで移動することに。つか、公園東口は万博記念公園からの支線の駅なのだが、日中は20分に1本しか電車がないという。その日は風も強かったので寒かったぁ…。  で、話は大阪モノレールの車内になるわけなんだが。万博記念公園をでた電車は、すぐに中国自動車道と名神高速道路と近畿自動車道が交わる吹田のジャンクションのすぐ上を通る。吹田ジャンクションは、高速道路のサービスエリアで配布されている地図で幼少のころにしか見たことがなかったのですが、それだけ見ててもあのグチャグチャのゴチャゴチャさは幼心にグッときたわけで。それが目の前にあるというのはもう感激でした。で、その先は近畿自動車道と併走する。大阪モノレール、結構面白いかもしれません。そんなこんなで終点門真市。

 門真市では、時間も時間だったので飯タイム。minatchさんのご希望で、お好み焼きを食すことに。大阪でお好み焼き、ある意味外せないイベントだったかもしれない。でも、前回来た時にはすっかり忘れてたかもしれない(ぉ で、駅前のイズミヤの中に入ってたお好み焼き屋でランチを優雅に、今後の作戦を練りながら…、といきたいところだったのだが、本場大阪仕込みのオバハンとウルサいガキの親子登場により、そうもいかなくなったというのが現実だったりして。つか、世の中そんなにウマくいかないよなぁ。

 さて、昼飯食ったところまでで午前とさせていただきましょうか。今回も長いので、続きは後半で。

Trainism ARCHIVEに戻る トップページに戻る